A12Zチップ搭載の「Developer Transition Kit」、「Rosetta 2」利用時のベンチマークスコアが明らかに
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
先日、AppleはMacのプロセッサをIntelから自社開発のApple Siliconへと移行することを発表すると共に、Apple Silicon搭載MacでIntelベースのアプリをエミュレートする「Rosetta 2」も発表しましたが、その「Rosetta 2」を利用した場合のベンチマークデータが明らかになりました。
ベンチマークは、A12Zチップを搭載した「Developer Transition Kit(Mac mini)」上で「Rosetta 2」を利用してベンチマークアプリ「Geekbench」を動作させて測定したもので、シングルコアの平均スコアは811、マルチコアの平均スコアは2781となっています。
また、「Developer Transition Kit」に搭載されているA12Zチップの動作周波数は2.4GHzとなっており、「iPad Pro」に搭載されている同チップは2.5GHzの為、動作周波数が少し抑えられていることが分かった他、「Rosetta 2」ではA12Zチップの4つのパフォーマンスコアのみが利用され、残り4つの効率コアは使用されていないことも分かっています。
さらに、「iPad Pro」で測定された同チップの平均スコアは、シングルコアが1118、マルチコアが4625となっていることから、「Rosetta 2」を利用した場合はパフォーマンスにある程度の影響が出ることが予想できます。
参考までに「MacBook Air (2020)」のCore i5搭載モデル(4コア)のベンチマークスコアは、シングルコアが1070、マルチコアが2766となっています。
[via MacRumors]
コメント
コメント一覧 (6件)
あの条件でCore i5-1030NG7レベルのスコア出るのは想像以上だなあ
アーキテクチャが全然違うんだから、i5のスコアは参考にすらならんよ
このベンチ結果から分かることはRosetta2では4コアが使われない、ってことだけ
事実上これしかない・・・と言う消極的な理由で某年賀状作成ソフトを使っています。
ただでさえ反応が遅いソフトなのに、これではさらに使い勝手が悪くなりそう。
Apple Siliconネイティブ版は出る気がしませんし、Boot Campも使えないとなると、
年賀状用にWindows機を1台用意しなくちゃいけなくなるかな(笑)
どのソフトの話をしてるんだか知らないけど、64bit サポートしたなら、ARM 版も出るんじゃね?
未だに 32bit 版しか出てないなら、あなたの OS も古いまま。ということだから、そのまま
ソフトに合わせて古いマシンを残せばすむ話。そんなに大変かね?
すごい邪推(笑)
iPad Proよりも使用コア数もクロック周波数も抑えて、さらにRosetta 2でエミュレーションしてAir Corei5相当のパフォーマンスということは、Mac専用に設計されて最適化されたOS上で動くApple Siliconを搭載したMacってどんなパフォーマンスになるのかめっちゃ楽しみ。