リンクスインターナショナル、MINISFORUMの高性能ミニワークステーション「MS-S1 MAX」とミニPC「NAB3R」を11月15日に発売

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
リンクスインターナショナル、MINISFORUMの高性能ミニワークステーション「MS-S1 MAX」とミニPC「NAB3R」を11月15日に発売

リンクスインターナショナルが、MINISFORUMの高性能ミニワークステーション「MS-S1 MAX」とミニPC「NAB3R」を11月15日より発売すると案内しています。

MS-S1 MAX

「MS-S1 MAX」は、AMD Ryzen AI Max+ 395 を搭載した高性能ミニワークステーションで、16コア/32スレッド、最大5.1GHz動作の高性能CPUと128GBもの大容量メインメモリ(LPDDR5X 8000MHz)を搭載し、従来のミニPCの範疇を超えたAI処理能力を実現。LLMによる推論や画像生成AIなどのローカル処理の高速化、省スペース化を含め、クリエイティブ用途やゲーミングに至るまで様々な用途に高いパフォーマンスを発揮してくれます。

また、ストレージはM.2 2280 NVMe SSDが2TB搭載されており、アクセスしやすい本体正面のUSB 3.2 Gen2やUSB4端子を始め、背面には80Gbps対応のUSB4 V2端子や10 Gbps対応のLANポートなど、通常のミニPCを凌駕する超高速インターフェースを多数搭載しているのも特徴です。

リンクスインターナショナル、MINISFORUMの高性能ミニワークステーション「MS-S1 MAX」とミニPC「NAB3R」を11月15日に発売

なお、OSにはWindows 11 Proを搭載し、価格は458,900円(税込)となっており、公式ストア楽天市場の他、全国の家電量販店、PCパーツ専門店などでも購入可能です。

NAB3R

リンクスインターナショナル、MINISFORUMの高性能ミニワークステーション「MS-S1 MAX」とミニPC「NAB3R」を11月15日に発売

「NAB3R」は、Intelの第12世代CPUであるCore i3-1220Pを搭載したミニPCで、10コア/12スレッド、最大4.4 GHz動作の高性能CPUと16GBの大容量メインメモリ、512GB M.2 NVMe 高速SSDを搭載することで画像や動画編集なども快適に行えます。

また、HDMIとUSB-C端子を組み合わせて最大4画面同時出力が可能なため、最小限のスペースでマルチモニタ環境の構築にも対応します。

なお、OSにはWindows 11 Proを搭載し、価格は74,300円(税込)で、公式ストア楽天市場の他、全国の家電量販店、PCパーツ専門店などでも購入可能です。

\iPhone 17シリーズの購入はこちら/

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次