「Google Pixel 10a」の公式CADレンダリング画像公開|「Pixel 9a」から外観も内部もほぼ変わらずか
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Android Headlineが、Googleの新型スマホ「Pixel 10a」の公式CADレンダリング画像を公開しています。
「Pixel 10a」の外観デザインは「Pixel 9a」から大きな変更はなく、背面は完全にフラットで、素材は引き続きプラスチックが採用されており、リアカメラはデュアルカメラ、前面のベゼルは依然として太めとなっています。
本体サイズは僅かに小型化されるものの、厚さは逆に僅かに厚くなり、ディスプレイサイズは6.2インチと僅かに小さくなるとのこと。

また、搭載チップはTensor G5ではなく、Tensor G4の強化版が搭載される可能性が高く、カメラ構成も「Pixel 9a」から据え置きとなる見込み。
| Pixel 10a | Pixel 9a | |
|---|---|---|
| サイズ | 153.9 x 72.9 x 9.0mm | 154.7 x 73.3 x 8.9mm |
| 重さ | 186g | 186g |
| ディスプレイ | 6.2インチ FHD+ 120Hz P-OLED 60-120Hz (可変) 2424 x 1080ピクセル | 6.3インチ FHD+ 120Hz P-OLED 60-120Hz (可変) 2424 x 1080ピクセル |
| チップ | Google Tensor G4 (強化版) | Google Tensor G4 |
| RAM | 8GB | 8GB |
| ストレージ | 128GB/256GB | 128GB/256GB |
| メインカメラ | 48MP f/1.7 1/2.0インチセンサー | 48MP f/1.7 1/2.0インチセンサー |
| 超広角カメラ | 13MP f/2.2 視野角120度 | 13MP f/2.2 視野角120度 |
| フロントカメラ | 13MP f/2.2 1/3.1インチセンサー | 13MP f/2.2 1/3.1インチセンサー |
| バッテリー | 5,100mAh | 5,100mAh |
| 充電 | 有線:最大23W ワイヤレス:最大7.5W | 有線:最大23W ワイヤレス:最大7.5W |
なお、「Pixel 10a」の発売時期は2026年3〜4月になる可能性が高いとみられています。

コメント