Microsoft、「Xbox Game Pass」のプラン再編と料金の値上げを発表

本日、Microsoftが、「Xbox Game Pass」の新プランを発表すると共に料金の値上げを発表しました。
新たに「Essential」「Premium」「Ultimate」の3プランに再編され、「Standard」は「Premium」に、「Core」は「Essential」となり、本日より既存のメンバーはそれぞれ新プランに切り替わります。
まず、名称変更と価格改定の詳細は下記の通り。
旧名称 | 新名称 | 旧価格 | 新価格 |
---|---|---|---|
Ultimate | Ultimate | 月額1,450円 | 月額2,700円 |
Standard | Premium | 月額1,100円 | 月額1,300円 |
Core | Essential | 月額842円 | 月額850円 |
PC Game Pass | PC Game Pass | 月額990円 | 月額1,550円 |
「Ultimate」では、400以上のゲームにアクセス可能になり、年間75本以上の発売初日タイトルをプレイできるようになる他、EA Playやユービーアイソフトの「Ubisoft+ Classics」(通常月額800円) 、さらに11月18日より「フォートナイト クルー」(通常月額1,320円) も含まれます。
また、クラウドゲームのストリーミング品質も向上して最大1440pでのプレイが可能になるほか、リワードプログラムでは年間最大10万ポイントまで獲得可能です。
「Premium」では、200以上のゲームにアクセス可能となり、Xboxが今後発売する新作タイトルも発売から1年以内に提供される他、人気タイトルのゲーム内特典の追加やリワードプログラムで年間最大5万ポイントまで獲得可能です。
「Essential」では、無制限のクラウド ゲーミング、オンライン マルチプレイヤー、ゲーム内特典、「Xboxでのリワード」に加え、50以上のタイトルをXboxコンソールとWindows PCでプレイ可能で、人気タイトルのゲーム内特典も利用でき、リワードプログラムでは年間最大2万5,000ポイントまで獲得可能です。
なお、「PC Game Pass」はサービス内容は変わりないものの、月額料金が値上げされており、これら新料金は既存のユーザーは2025年11月4日から適用が開始されます。
コメント