NTTドコモ、明日から「Google One」の取扱いを開始|「爆アゲ セレクション」の対象サービスにも追加
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

本日、NTTドコモが、「Google One」の取り扱いを2025年7月24日から開始し、対象サービスのご利用でdポイント(期間・用途限定)を毎月進呈する特典「爆アゲ セレクション」の対象サービスに追加すると発表しました。
「Google One」は、Googleが提供するGoogle フォトやGoogle ドライブ、Gmail用に利用できる保存容量の追加、ならびに保存容量を他のユーザーと共有したりすることができる製品拡張機能などを備えたクラウドストレージサービス。
ドコモでの「Google One」の取り扱いプランは「ベーシック(100GB)/290円」「スタンダード(200GB)/440円」「プレミアム(2TB)/1450円」で、「ベーシック(100GB)」については、ドコモから初めて申込みの場合、31日間は初回無料で利用可能です。
なお、「爆アゲ セレクション」では、「Google One」を契約かつ「ドコモ MAX」や「ドコモ ポイ活」「ahamo」「eximo」「ギガホ」を契約のユーザーを対象に、本サービス月額料金(税抜)の20%のdポイント(期間・用途限定)が進呈されます。
コメント