Nothing、「CMF Phone 2 Pro」を7月24日に国内でも発売へ|本日より予約受付開始

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
Nothing、「CMF Phone 2 Pro」を7月24日に国内でも発売へ|本日より予約受付開始

本日、Nothingが、サブブランドであるCMF by Nothingの新型スマホ「CMF Phone 2 Pro」を国内でも7月24日より発売すると発表しました。

「CMF Phone 2 Pro」は今年4月に海外で発表されていた製品ですが、日本での発売は未定でした。

「CMF Phone 2 Pro」は「CMF Phone 1」の後継モデルで、チップセットにはMediaTek Dimensity 7300 Pro 5Gを搭載し、「CMF Phone 1」と同じく8GB RAM + 128GBモデルと8GB RAM + 256GBモデルの2モデル展開となっており、おサイフケータイにも対応しています。

ディスプレイは、リフレッシュレートが最大120Hzの6.77インチ(2,392 × 1,080)フルHD+ フレキシブル AMOLED ディスプレイを搭載し、33Wの急速充電と5Wのリバース充電に対応した5,000mAhバッテリー、5,000万画素メインカメラ + 5,000万画素望遠カメラ + 800万画素超広角カメラのトリプルカメラ、パンチホール仕様の1,600万画素フロントカメラを搭載しています。

また、親ブランドのNothing製スマホと同じく、AI機能を利用する為の専用ボタン「Essential Key」が搭載されており、同ボタンを押すことで様々なコンテンツを「Essential Space」に追加可能です。

Nothing、「CMF Phone 2 Pro」を7月24日に国内でも発売へ|本日より予約受付開始

他にも、「CMF Phone 1」から引き続き、交換式リアカバー「ユニバーサルカバー」に対応しており、「ウォレットスタンド」と「ストラップ」のカスタマイズアクセサリも用意されています。「CMF Phone 2 Pro」ではさらに後付けの交換レンズ「魚眼レンズ」と「マクロレンズ」まで用意されています。

本体カラーはオレンジ、ブラック、ホワイトの3色展開ですが、交換用の「ユニバーサルカバー」はこれら3色に加えてライトグリーンが用意されており、オレンジとホワイトは上下でカラーや質感の異なる2トーンデザインが採用されています。

OSはAndroid 15ベースのNothing OS 3.2を搭載し、発売後3年間のAndroid OSのメジャーアップデートと6年間のセキュリティアップデートが保証されています。

なお、価格は8GB RAM + 128GBモデルは42,800円、8GB RAM + 256GBモデルは47,800円となっており、本日より公式ストアで予約受付が開始され、7月24日午前9時より販売が開始されます。また、楽天モバイル、IIJmioなどの正規販売パートナーでも販売されます。

CMF Phone 2 Pro – Nothing

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次