「Google Pixel 10」の公式レンダリング画像が流出|「Pixel 9」とはリアカメラ部分に違いアリ

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「Google Pixel 10」の公式レンダリング画像が流出|「Pixel 9」とはリアカメラ部分に違いアリ

Googleは現地時間8月20日に新型スマホ「Pixel 10」シリーズを発表する見込みですが、その「Pixel 10」シリーズの中でもエントリーモデルとなる「Pixel 10」の公式レンダリング画像が流出しました。

公開したのはAndroid Headlineで、「Pixel 10」のデザインは基本的に「Pixel 9」を踏襲したものですが、望遠カメラの搭載により背面のリアカメラバーのデザインに変更が加えられています。

「Google Pixel 10」の公式レンダリング画像が流出|「Pixel 9」とはリアカメラ部分に違いアリ

「Pixel 10」のリアカメラは、メインカメラが4,800万画素、超広角カメラは1,200万画素、望遠カメラは1,080万画素となり、メインと超広角は「Pixel 9a」のものが、望遠は「Pixel 9 Pro Fold」のセンサーがそのまま流用される形となっています。

また、カラーラインナップはObsidian、Indigo、Frost、Limoncello4色展開になります。

なお、「Pixel 10」シリーズは現地時間8月20日に発表され、8月28日に出荷開始予定です。

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次