【レビュー】PITAKAのMagSafe対応カードウォレット「Magnetic Woven Wallet」|アラミド繊維の強度とレザーの柔らかさが融合した新素材採用

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
【レビュー】PITAKAのMagSafe対応カードウォレット「Magnetic Woven Wallet」|アラミド繊維の強度とレザーの柔らかさが融合した新素材採用

PITAKAが発売したばかりのMagSafe対応カードウォレット「Magnetic Woven Wallet」を紹介します。

「Magnetic Woven Wallet」は、PITAKA独自素材「Cadmyra™」を採用したMagSafe対応カードウォレット。

「Cadmyra™」はレザーのような柔らかさと、アラミド繊維の強靭さを融合した革新的素材とのことで、アラミド繊維が持つ高い強度と優れた耐摩耗性を活かしつつ、レザーやファブリックのような柔らかさと繊細な手触りを実現しているのが特徴。さらに、2万回の屈曲試験にも耐える高い耐久性を誇り、長期間使用しても変形や色あせが起こりにくく、美しさと機能性を長く保ってくれます。

黒/グレーツイル柄、Sunset(サンセット)、Moonrise(ムーンライズ)、森(Forest Green)、海(Ocean Blue)、Alienの6種類が用意されており、今回レビューするのはSunset(サンセット)モデル。

【レビュー】PITAKAのMagSafe対応カードウォレット「Magnetic Woven Wallet」|アラミド繊維の強度とレザーの柔らかさが融合した新素材採用

ポケット部分の表面は上述した「Cadmyra™」が採用されており、それ以外の部分はPUレザーとなっています。上部にはPITAKAの新ロゴが型押しされています。「Cadmyra™」はアラミド繊維ケースの表面と同じく、手で触ると編み目の僅かな凹凸は感じられるものの、引っかかるような箇所はなく、サラサラで最高の手触りとなっています。

背面はPUレザーで、表面には滑り留めの加工が施されており、スマホに装着した際に横滑りで取れ難いようになっています。また、収納したカードを押し出すための穴が開けられており、そこから見える内部にはPITAKA柄の布が貼られており、見え難い箇所でも手を抜かない設計となっているのが良く分かります。

【レビュー】PITAKAのMagSafe対応カードウォレット「Magnetic Woven Wallet」|アラミド繊維の強度とレザーの柔らかさが融合した新素材採用

収納出来るカードの枚数は通常のクレジットカードや交通系ICカードであれば最大2枚。1枚でも利用可能で、独自のロック構造により1枚でもきちんと奥まで差し込んでいればカードが落ちてくる様子はなく、しっかり固定される仕組み。また、カードとマグネットの間に金属シールドが内蔵されており、磁気の干渉によるカード情報の破損や消磁を防止してくれる為、ICカードやクレジットカードを安心して収納できる設計。

ただ、本製品は「カードを取り出さずにそのままタッチできる」利便性を重視した設計のため、スキミング防止機能(RFIDブロック機能)は搭載しておらず、交通系ICカードや社員証などの日常用カードの収納を推奨し、クレジットカードなどの金融系カードの収納は推奨されていません。

【レビュー】PITAKAのMagSafe対応カードウォレット「Magnetic Woven Wallet」|アラミド繊維の強度とレザーの柔らかさが融合した新素材採用

MagSafeシステムに対応するiPhoneやMagSafe対応ケースを装着したスマホの背面にマグネットで装着出来ます。円形のマグネットのほかに、縦線状のオリエンテーションマグネットも内蔵しているので、装着すると真っ直ぐに向きが整えられる設計。マグネットはN52グレードの高性能マグネットが内蔵されており、かなり協力にくっつき、MagSafeアクセサリは横滑りに弱いのですが、本製品は横滑りにも強く、かなり力を入れないと外れません。テストで何日か使用しましたが、ポケットから取り出す際に外れるといったこともありませんでした。

【レビュー】PITAKAのMagSafe対応カードウォレット「Magnetic Woven Wallet」|アラミド繊維の強度とレザーの柔らかさが融合した新素材採用
▲画像はiPhone 16 Proに装着したところ

「iPhone 13 mini」に装着してみました。使えなくはないですが、横幅は僅かに「Magnetic Woven Wallet」が出っ張る形に。

【レビュー】PITAKAのMagSafe対応カードウォレット「Magnetic Woven Wallet」|アラミド繊維の強度とレザーの柔らかさが融合した新素材採用

同社のアラミド繊維ケース「浮織ケース」と一緒に装着したところ。同じデザインのケースが用意されているので、同じデザインのケースと一緒に使うことでより一体感のある見た目に。

【レビュー】PITAKAのMagSafe対応カードウォレット「Magnetic Woven Wallet」|アラミド繊維の強度とレザーの柔らかさが融合した新素材採用

対応モデルはiPhone 12以降とGoogle Pixel 9シリーズの他、各ブランドのMagSafe対応ケースとも互換性がありますが、SamsungのGalaxy Sシリーズはカメラ部分を一部覆う可能性があり、完全に対応していないので注意が必要です。

収納したカードがしっかり固定されて、磁力も強めで、安心して使え、特に同社のアラミド繊維ケースを利用しているユーザーにはお揃いのデザインで利用出来るのでオススメのMagSafe対応カードウォレットとなっています。

なお、価格は各カラーモデルとも5,980円(税込)で、本記事投稿時点では森(Forest Green)、海(Ocean Blue)、Alienはまだ入荷待ちとなっています。「Magnetic Woven Wallet」は以下のオンラインショップで購入可能です。

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次