【レビュー】SimplismのiPhone 16 Pro用クリアソフトケース「AEGIS SOLID」 ー TPUクリアケースを探しているならオススメ!!

トリニティが「Simplism」ブランドから発売しているiPhone 16 Pro用ケース「AEGIS SOLID」を提供頂いたので紹介します。
「AEGIS SOLID」は、全体に柔らかいTPU素材を採用し、高透明とカメラ周りギリギリまで保護する極限保護を特徴としたクリアソフトケース。
デザインはシンプルなクリアケースで、ケース自体の重さは25g。TPU素材の為、柔らかく、装着するのも容易な設計。米軍規格MIL-STD-810の落下試験にも準拠しており、装着するとiPhoneが一回り大きくなってしまうのですが、全面を厚く柔らかい素材で覆ってくれるので安心感を感じられるケースとなっています。

TPU素材のクリアケースと言えば長期間使用すると黄ばんでくることが懸念材料としてありますが、本製品は黄色く変色し難い特殊TPU素材を採用しており、透明度をしっかりキープしてくれます。

また、クリアケースはデバイスと強く接する面の色が変わる「密着痕」が出てしまうことがありますが、本ケースの特徴の1つとして、一部にマイクロドット加工が施されており、デバイスとの接点を減らして「密着痕」が出難くなっています。
なお、このマイクロドット加工はカメラレンズ周りも含めてほぼ全面に施されており、実際に装着して確認した限りでは、「密着痕」は確認出来ませんでした。

側面のボタン周りは、左右にスリットが入っており、各ボタンとも非常に押しやすくなっており、不満点は特になし。

本体下部には同社製ケースの特徴である「サウンドホーン」という機構が搭載されています。iPhoneのスピーカーは本体下部に搭載されており、音が下に向いて出るので、それを前方向に無理矢理変えてしまうといった仕組み。また、ゲームや動画視聴時に横向きにiPhoneを持った際にスピーカー部分を手で塞いでしまい、音が籠もってしまうので、それを防いでくれる仕組みでもあります。

前面はケースのエッジ部分がガラス面よりも高くなっており、ディスプレイ面を下に置いても当たらない仕組み。さらに、レビュー機にはSimplismのフルカバーフレームタイプの保護ガラス「FLEX 3D」シリーズを貼っていますが、同ブランド製の全ての保護フィルム・ガラスには干渉しないように設計されているので、併用することでほぼ全面を保護可能です。

リアカメラ周りはレンズギリギリまで覆ってくれる他、レンズまわりが高く縁取りされており、レンズ側を下向きに置いても当たらないようになっています。

カメラコントロールボタンの箇所は穴開け加工が施されており、穴に向かってなだらかに薄くなっているので、ケースを着けていても操作し易い印象。カメラコントールボタン自体が敏感な操作が必要なボタンで、ケースによっては操作に影響があるのですが、本ケースはその点はあまり気にしなくても良いと思うくらい操作し易いです。

ただ、より操作し易くしたいのであれば、カメラコントロールボタンの設定を変更すると良いと思います。「設定>アクセシビリティ>カメラコントロール」において、各項目を下記の設定にすることで扱い易くなるのでオススメです。
- コントロールジェスチャ:軽く押すのみオン
- 軽く押すときの強さ:軽め
- 2回軽く押すときの速度:遅い
下部はUSB-Cポートの他、左右のコーナーにストラップ用の穴が開けられています。スピーカー部分については上述したサウンドホーンがあることから、下部には穴は開いていません。USB-Cポート部分は約13㎜×7㎜の穴が開けられており、余程でない限り、ほとんどのケーブルが利用可能と思います。

TPU素材のクリアソフトケースは多数の製品が販売されていますが、本製品は造りがかなりしっかりしていて装着した後は守ってくれている安心感がある他、変色し難い素材やマイクロドット加工、サウンドホーン、米軍規格MIL-STD-810の落下試験準拠、カメラコントロール部分の操作性の良さなどを考慮するとクリアソフトケースの中ではかなりオススメなケースと思います。
本ケースは「iPhone 16」シリーズの全モデル用が用意されており、価格はiPhone 16とiPhone 16 Pro用が1,280円(税込)、iPhone 16 PlusとiPhone 16 Pro Max用が1,380円(税込)と、コスパにも優れており、取り敢えず安くてクリアな保護ケースが欲しいという方はこれで良いのではないかと思うくらいです。
なお、「AEGIS SOLID」には今回紹介したクリアケースの他、側面がメタリックカラーになったモデルも用意されています。
コメント