楽天モバイル、「プラチナバンド」の商用サービスをスタート

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
楽天モバイル、「プラチナバンド」の商用サービスをスタート

本日、楽天モバイルが、総務省より認定を受けた「プラチナバンド」の商用サービスを開始しました。

楽天モバイルでは、1.7GHz帯において全国に展開する、Open RAN対応の完全仮想化クラウドネイティブモバイルネットワーク構築の知見を生かすことで、「プラチナバンド」と呼ばれる700MHz帯においても迅速に商用サービスの開始を実現したとのことで、今後、残されたカバレッジホールを優先して自社基地局によるプラチナバンドの展開を順次拡大していく予定。

また、700MHz帯の基地局展開に加えて、共用帯域における衛星通信との干渉調整条件の緩和により関東地方における楽天回線5G(Sub6)エリアを2024年内に同年1月比で最大1.6倍まで順次拡大する取り組みを進めており、この取り組みに加え、全国における5G(Sub6)基地局のソフトウェア・アップグレードにより5Gの通信速度・安定性の大幅な向上が可能となるほか、基地局のパラメータ最適化によって4G・5G間のよりスムーズな切り替えが可能になるそうです。

なお、本日より、本商用サービス開始を記念した「プラチナバンド始動&700万回線突破記念」キャンペーンが実施されており、本キャンペーンでは、楽天モバイル公式Xアカウントをフォローしキャンペーン投稿をリポストしたユーザーを対象に、抽選で77名に7,777ポイントが当たります。

キャンペーン専用サイト
ニュースリリース


googlenewsバナー
記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次