Google検索に「Google ナウキャスト」と「ハッシュタグをつけて検索」の2つの新機能が登場

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
Google検索に「Google ナウキャスト」と「ハッシュタグをつけて検索」の2つの新機能が登場

Googleが、「Google 検索」の新しい日本向け新機能として、「Google ナウキャスト」と「ハッシュタグをつけて検索」の2つの機能を発表しました。

「Google ナウキャスト」は、最大12 時間先まで5分ごとの降水量予測を検索結果に表示してくれる機能で、7月から順次提供される予定。

Google検索に「Google ナウキャスト」と「ハッシュタグをつけて検索」の2つの新機能が登場

「Google ナウキャスト」には、株式会社ウェザーニューズとのパートナーシップを通して、降水予測のためのニューラル気象モデル(MetNet-3)を基にカスタム構築された新しい雨量予測モデルが用いられます。

次に、「ハッシュタグをつけて検索」は、Google 検索でもハッシュタグをつけた検索が可能になり、ハッシュタグをつけて検索すると、ソーシャルメディアをはじめとするインターネット上の媒体から、タイムリーな話題やニッチな情報の検索結果が表示されます。

Google検索に「Google ナウキャスト」と「ハッシュタグをつけて検索」の2つの新機能が登場

公式ブログ – Google


googlenewsバナー
記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次