Nothing、「Phone (2a)」の本体デザインの一部を公開 ー リークされたレンダリング画像と同じデザインであることを確認
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Nothingが3月5日に発表・発売する新型スマホ「Phone (2a)」の本体の一部の画像(上記画像)を公開しました。
公開されたのは本体背面の下部部分の画像で、既にリークされているレンダリング画像(下記画像)とロゴやネジの位置に加え、内部の配線のデザインなどが一致しています。
また、本体下部にはUSB-Cポート、SIMスロット、スピーカーが確認出来ます。

なお、「Phone (2a)」のこれまでに明らかになっているスペックは下記の通り。
| 製品名 | Phone (2a) |
| モデル番号 | A142 |
| SoC | Mediatek Dimensity 7200 Pro |
| ディスプレイ | 6.7インチ 有機EL リフレッシュレート:最大120Hz 解像度:1084×2412ピクセル |
| RAM | 8GB/12GB |
| ストレージ | 128GB/256GB |
| フロントカメラ | 3,200万画素 イメージセンサー:Sony IMX615 パンチホール型 |
| メインカメラ (広角カメラ) | 5,000万画素 イメージセンサー:Samsung S5KG9 センサーサイズ:1/1.5インチ ピクセルサイズ:1.0µm |
| メインカメラ (超広角カメラ) | 5,000万画素 イメージセンサー:Samsung S5KJN1 センサーサイズ:1/2.76インチ ピクセルサイズ:0.64µm |
| バッテリー容量 | 4920mAh |
| 充電 | 最大45W 急速充電対応 |
| OS | Nothing OS 2.5(Android 14) |
| 重さ | 188g |
| サイズ | 162.2×76.5×8.7mm |
| 防水・防塵性能 | IP54 |
| カラー | ホワイト・ブラック |
あわせて読みたい


「Nothing Phone (2a)」の公式っぽいレンダリング画像が登場
Nothingは3月5日に新型スマホ「Phone (2a)」を発表・発売する予定で、「Phone (2a)」に関する情報や画像が続々と出て来ていますが、今度は「Phone (2a)」の公式っぽいレ…
あわせて読みたい


「Nothing Phone (2a)」のチップは「MediaTek Dimensity 7200 Pro」に ー 本体デザインも明らかに
Nothingは3月5日に新型スマホ「Phone (2a)」を発表・発売する予定ですが、本日、その「Phone (2a)」に搭載されるチップが正式に明らかにされた他、本体のレンダリング画…
