Googleの生成AIチャット「Gemini」のアプリが日本語と韓国語に対応開始
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
![Googleの生成AIチャット「Gemini」のアプリが日本語と韓国語に対応開始](https://taisy0.com/wp-content/uploads/2024/02/th_Bard_Gemini_Hero.width-1600.format-webp.jpg)
![Googleの生成AIチャット「Gemini」のアプリが日本語と韓国語に対応開始](https://taisy0.com/wp-content/uploads/2024/02/th_Bard_Gemini_Hero.width-1600.format-webp.jpg)
先日、Googleが生成AIチャット「Bard」を「Gemini」に改称すると共に、モバイルアプリの提供を開始しましたが、9To5Googleによると、「Gemini」アプリが日本語と韓国語に対応し始めたことが分かりました。
Android版はGoogleアシスタントを利用した際に表示されるカード(下記画像)で許可することで利用可能になり、iOS版は「Google」アプリから利用可能になります。
![Googleの生成AIチャット「Gemini」のアプリが日本語と韓国語に対応開始](https://taisy0.com/wp-content/uploads/2024/02/geminioptin.jpg)
![Googleの生成AIチャット「Gemini」のアプリが日本語と韓国語に対応開始](https://taisy0.com/wp-content/uploads/2024/02/geminioptin.jpg)
ただ、どちらも英語版の世界的な展開に追加される形の為、利用可能になるまで数日かかると案内されており、まだ利用出来ない場合は待つしかなさそうです。
また、Android版は「Gemini」アプリも用意されていますが、まだ日本からはダウンロード出来ません。