M3チップを搭載した「iMac (24-inch, 2023)」の分解動画
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

iFixitが、先月に発売されたM3チップを搭載した「iMac (24-inch, 2023)」の分解動画を公開しました。
「iMac」のディスプレイは接着剤で取り付けられており、接着剤さえ外せればディスプレイは簡単に取り外すことが可能。この接着テープは綺麗に剥がすことが可能で、ディスプレイの再取り付けもそれほど難しくなく、修理性を考慮した設計になっています。

スタンドは一列に並んだ7つのネジで取り付けられている。

ロジックボート上のM3チップの上に取り付けられているヒートシンクは前モデルとほぼ同じで、USBやThunderboltなどの各種ポートもモジュラー式となっており、ポートごとに交換可能な設計となっています。


なお、下記がその分解動画となっているので、内部構造が気になる方は是非ご覧あれ。