ソニーのワイヤレスイヤホン「LinkBuds S」にグラミー賞受賞アーティストのオリヴィア・ロドリゴとのコラボモデルが登場
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

本日、ソニーが、グラミー賞受賞アーティストのオリヴィア・ロドリゴとコラボした完全ワイヤレスヘッドホン『LinkBuds S x Olivia Rodrigo』を発売すると発表しました。
『LinkBuds S x Olivia Rodrigo』は、通常の『LinkBuds S』の機能に加えて、オリヴィアとオリヴィアの音楽プロデューサーのダン・ニグロが調整した専用のイコライザーを搭載しており、本イコライザーはオリヴィアの最新アルバム「GUTS」と前作の「SOUR」の視聴に最適なサウンドとなっています。
また、デザインにはオリヴィアが監修したバイオレット色のマーブル柄を採用し、本体とケースに市場回収したウォーターサーバーボトルから生成した再生素材を使用しています。従来の再生素材と、ウォーターサーバーボトルから生成した高い粘性をもつ再生素材を配合することで、マーブル柄の風合いを生み、一つ一つの商品の柄が異なり、世界に一つだけのデザインとなっています。

ベースとなる『LinkBuds S』は、2022年6月に発売されたワイヤレスイヤホンで、アクティブノイズキャンセリング(ANC)やカナル式イヤーチップ、統合プロセッサーV1、5mmのドライバー、圧縮音源をアップスケールする「DSEE Extreme」、外音取り込み機能などが特徴。
なお、『LinkBuds S x Olivia Rodrigo』の予約受付は9月27日午前10時より開始され、市場推定価格は26,000円前途となります。