「iPadOS 17」では対応するUSB-C周辺機器の接続を示すアイコンがステータスバーに表示されるように

「iPadOS 17」では対応するUSB-C周辺機器の接続を示すアイコンがステータスバーに表示されるように

Mac4Everによると、先日に開発者向けにリリースされた「iPadOS 17」の最新ベータ版である「iPadOS 17 beta 5」では対応したUSB-C周辺機器を接続すると、接続していることを示すアイコンがステータスバーに表示されるようになったそうです。

実際にそのアイコンが表示されているところを撮影したスクリーンショットが上記画像で、バッテリー残量の隣に青色のUSB-Cアイコンが表示されています。

同サイトの場合はUSB-Cアダプタを接続している際に表示されたようで、このアイコンが表示される正式な条件などは不明です。

気になる、記になる…を購読しませんか?

X (Twitter)FacebookThreadsMastodonGoogleニュースRSSでも最新更新情報を配信・通知しています。

\iPhone 15シリーズの予約はこちら/


記事をシェア!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次