iFixit、M1チップ搭載「MacBook Air/Pro」の分解レポートを公開
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
iFixitが、先日発売されたM1チップ搭載「MacBook Pro 13インチ」と「MacBook Air」の分解レポートを公開しています。
両モデルとも基本的にはチップの違い以外は前モデルから内部設計はあまり変わっていないとのことで、「MacBook Air」は冷却ファンが非搭載となり、シンプルなアルミ製のヒートスプレッダを採用しています。

[左が前モデル、右がM1チップ搭載モデル]
また、「MacBook Pro 13インチ」もチップ以外の変更点はあまりなく、冷却ファンも前モデルと同じものを搭載していることが分かっています。

[左が前モデル、右がM1チップ搭載モデル]
両モデルに搭載されているM1チップは、M1チップの横に統合されたメモリチップが搭載されており、M1チップにはT2チップのセキュリティ機能が統合されている為、T2チップは別途搭載されていないそうです。
なお、レポートはあくまで概要的な内容となっており、詳しいレポートは後日公開されるものと予想されます。