「Amazon Fire TV」向け「Apple TV」アプリが国内でも利用可能に
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
ITmediaによると、国内でもAmazonのセットトップボックス「Amazon Fire TV」で、Appleの「Apple TV」アプリが利用可能になったことが分かりました。
これによりAppleの定額動画配信サービス「Apple TV+」やiTunes Storeの各種映像コンテンツがAmazon製デバイスで視聴可能になりました。
Appleは昨年10月より「Amazon Fire TV」向けに同アプリの提供を開始していましたが、日本ではこれまで利用不可能でした。
あわせて読みたい


Apple、「Amazon Fire TV」向けに「Apple TV」アプリを提供開始
MacRumorsによると、AppleがAmazonの「Fire TV」シリーズ向けに「Apple TV」アプリの提供を開始しました。 まずは米国、カナダ、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、イ...