ITmediaによると、国内でもAmazonのセットトップボックス「Amazon Fire TV」で、Appleの「Apple TV」アプリが利用可能になったことが分かりました。
これによりAppleの定額動画配信サービス「Apple TV+」やiTunes Storeの各種映像コンテンツがAmazon製デバイスで視聴可能になりました。
Appleは昨年10月より「Amazon Fire TV」向けに同アプリの提供を開始していましたが、日本ではこれまで利用不可能でした。
ITmediaによると、国内でもAmazonのセットトップボックス「Amazon Fire TV」で、Appleの「Apple TV」アプリが利用可能になったことが分かりました。
これによりAppleの定額動画配信サービス「Apple TV+」やiTunes Storeの各種映像コンテンツがAmazon製デバイスで視聴可能になりました。
Appleは昨年10月より「Amazon Fire TV」向けに同アプリの提供を開始していましたが、日本ではこれまで利用不可能でした。