Microsoft、「Microsoft Edge」でのePub形式ファイルのサポートを終了へ
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
Microsoftが、「Microsoft Edge」でePub形式のファイルのサポートを終了することを発表しました。
同社が公開したサポートページによると、「Microsoft Edge」は.epubの拡張しを使用する電子書籍をサポートしなくなり、今後はMicrosoft Storeにて.ePub対応アプリを閲覧するよう推奨しています。
サポート終了時期については明言されていないものの、Chromium版「Microsoft Edge」の正式リリースに伴いサポートを終了することが確認されています。
なお、同社はこれに先駆け今年4月にMicrosoft Storeでの電子書籍の販売を終了していました。
[via Neowin]
あわせて読みたい


Microsoft、Microsoft Storeでの電子書籍の販売を終了
Microsoftが、Microsoft Storeで電子書籍の販売を終了したことが分かりました。 同社が公開したFAQによると、本日以降はMicrosoft Storeで電子書籍の購入、レンタル、予...