「Apple Music」のAndroid向け公式アプリ、「Chromecast」をサポートか
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
9To5Googleによると、「Apple Music」のAndroid向け公式アプリのシステムファイルから、同アプリが「Chromecast」をサポートすることを示唆するヒントが見つかったことが分かりました。
同アプリのシステムファイル内に「Chromecast」のサポートを示唆する複数のコードが見つかっており、CastアプリをGoogleに申請した後に発行されるアプリケーションIDも既に取得している模様。
実際に「Chromecast」が正式にサポートされるのかは不明なものの、コードが存在していることから、Appleがサポートに向けて何かしら動いていることは事実なようです。
あわせて読みたい


まもなく「Google Home」で「Apple Music」が利用可能になるかも
MacRumorsによると、Googleのスマートスピーカー「Google Home」が、Appleの定額制音楽配信サービス「Apple Music」に対応することが分かりました。 これは「Google Hom...