「iOS 10.3.2」は「iPhone 5/5c」と「iPad (第4世代)」をサポートしない可能性が浮上

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

昨日、開発者向けに「iOS 10.3.2」のベータ版がリリースされましたが、「iOS 10.3.2」は「iPhone 5/5c」と「iPad (第4世代)」をサポートしない可能性があることが分かりました。

「iOS 10.3.2」は「iPhone 5/5c」と「iPad (第4世代)」をサポートしない可能性が浮上

先日リリースされた「iOS 10.3」は「iPhone 5/5c」と「iPad (第4世代)」をまだサポートしていますが、昨日に開発者向けにリリースされた「iOS 10.3.2 beta」では、これらのデバイス用のipswファイル(復元用ファイル)が用意されておらず、このことから「iOS 10.3.2」ではこれらのデバイスをサポートしないものとみられています。

「iPhone 5/5c」と「iPad (第4世代)」に共通しているのは32bitのプロセッサを搭載している事で、「iOS 10.3」からは32bitアプリに対し警告が表示されるようになっており、「iOS 10.3.2」で32bitアプリが完全に動作しなくなるのかはまだ分かりませんが、少なくとも32bitデバイスのサポートは終了となる可能性が高そうです。

ただ、今回のベータ版は「iOS 10.3.1」を飛ばしてリリースされるなど、イレギュラーな部分もあり、本当に「iOS 10.3.2」で「iPhone 5/5c」と「iPad (第4世代)」のサポートが終了となるのかはもう少し様子を見る必要がありそうです。

[via BetaNews

googlenewsバナー

記事をシェア!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • iOS 10.3.2 Beta 1 では、まだ 32bit application は起動時警告付きで動きます。
    最後の 32bit CPU サポートを切り捨てたから、あとはいつ。32bit サポイートを止めるか。というスケジュール的な話になりましたね。
    APFS の 10.3 でのリリースを見ると、iOS 11 以前にサポートとめるかな?

  • バージョン途中で切り捨てとなるとiPhone 3G(4.2.1まで)以来ですね。
    5cは2013年モデルですが32ビットプロセッサのせいでやはり早々に切り捨てになってしまうようですね…。

  • 最後にAPFSに切り替えただけでも有難いです。
    5もサブ端末にありますが、iOS10になってからとても速くなりました。
    10.3に至っては普通に常用できそうなレベルまでです。
    iOS端末はサポートが長くていいですね。

目次