次期「iPhone」の正式名称は「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」で決定か

本日、Macお宝鑑定団Blogが、信頼出来る情報筋の話として、9月に発売が予想される次期「iPhone」の正式名称は「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」になるようだと報じています。

iPhone-7-Plus-Pro

「iPhone 7」シリーズでは、カメラ性能が大幅に向上し、静電容量式ホームボタンの採用、「A10」チップの搭載、3.5mmヘッドフォンジャックの廃止など、基本設計が大幅に変わるためナンバリングが新しくなるとのこと。

また、以前にも伝えていた通り、カラーラインナップは新たに2種類のブラックモデルが追加され、5色展開となり、ブラックモデルの1つは、「Mac Pro (Late 2013)」の筐体のような美しいブラックモデルになるそうです。

7 COMMENTS

匿名

>基本設計が大幅に変わるためナンバリングが新しくなる

外観は前モデルと間違い探しレベルだけどな

匿名

そして来年は7s飛ばしてiPhone8ですね
しかし、真っ黒iPhoneは楽しみですな

匿名

カメラとかプロセッサの更新は
Sシリーズでもあるよね

イヤフォンが使いにくくなるのと
静電容量式のホームボタンで7とかないわー

ワイヤレス急速充電と防水とかなら
ありかなと思うけど

匿名

ついにナンバリング更新時でもマイチェンになってきたか……
どこかマシになるとどこかダサくなる悪循環入ってるし。
今度大きな変更が無ければスルーが多いという調査も出てるから厳しいだろうな。
低遅延の無線ヘッドフォンとセンサー式ホームボタンは使ってみたいけど、それはもっとカッコいい端末で使いたいからそれまで待つわ。

匿名

単に6/6sシリーズがださいからなぁ…
来年のフルガラスに期待かなぁ

1〜1

来年は名前が変わるんじゃないかな
ナンバリングを捨てるにはいいタイミング

匿名

Apple Phoneになるよね、そろそろ。「i」製品はiCloud以降でてないし。

現在コメントは受け付けておりません。