「iOS 10」、ロック解除は「スライドして開く」から「ホームボタンを押して開く」へ
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
既に「iOS 10」のベータ版を試用している開発者の方は操作方法の変更に戸惑いを感じているかもしれませんが、「iOS 10」からはロック解除方法が「Slide to Unlock(スライドして開く)」から「Press Home to Unlock(ホームボタンを押して開く)」に変更されています。
「Slide to Unlock」といえば「iPhone OS」時代から採用されていたロック解除の操作方法ですが、「iOS 10」からはロック画面で左右にスワイプするとウィジェット画面の表示とカメラが起動するようになっており、ロック解除はホームボタンを押す方法に変更されました。
日頃からTouch IDを利用してロック解除を行っているユーザーは操作方法に大きな変化はないものの、「Slide to Unlock」でロック解除を行っていたユーザーにとっては慣れるまでちょっと時間が掛かるものと思われます。
なお、まだベータ版なので正式版までに操作方法が変更される可能性はあります。
[via iPhoneHellas]