Intel、次期Coreプロセッサ「Kaby Lake」を2016年8月より順次投入へ
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
Benchlifeによると、Intelは、次期Coreプロセッサの「Kaby Lake」を2016年第3四半期より順次投入する予定である事が分かりました。
今年1月にも同様のスケジュールが明らかになっており、現在のところスケジュールに変更がないようです。
「Kaby Lake」は「Skylake」と同じ14nmプロセスが採用され、チップセットも200シリーズに更新される他、PCI Express3.0のレーン数も20から24に増加し、現在のローンチスケジュールは下記の通りと言われています。
【モバイル向け】
・Uシリーズ:8月中旬~2017年
・Yシリーズ:2016年8月下旬~2017年
・Hシリーズ:2016年12月下旬~2017年
【デスクトップ向け】
・Sシリーズ:2016年12月中旬~2017年
・Cシリーズ:2016年12月中旬~2017年
なお、Apple製品で言うと、Uシリーズは「MacBook Air」や「MacBook Pro 13インチ」、Yシリーズは「MacBook」、Hシリーズは「MacBook Pro 15インチ」に採用されています。
[via WCCFTech]