スクリーンショットで見る「iOS 9 beta」と「iOS 8.3」の違い
				
				この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
			
		「iOS 9」が発表されてから数日が経ちましたが、RedmondPieが、「iOS 9 beta」と「iOS 8.3」のユーザーインターフェイスや変更点を比較したスクリーンショット集を公開しています。

全部は紹介しきれないので、その一部が下記の通り。
(左が「iOS 9」、右が「iOS 8.3」)
ホーム画面

通知センター
・バッテリーや友達を探すのウィジェット追加

・iPadではランドスケープモード時に「今日」と「通知」の同時表示に対応

マルチタスク画面(iPhone)
・UIの刷新

設定アプリ
・上部に検索バー追加

・バッテリーに関する設定画面(低電力モードの追加)

・パスコードの設定画面(4桁⇒6桁)

Spotlight

Walletアプリ(旧Passbook)
・UIは今のところ変化なし

共有シート
・角が丸くなる

マップアプリ
・乗換案内機能の追加

Safari
・リーダーモードで背景カラーやフォントの変更が可能に

なお、RedmondPieにはiPad版「iOS 9」の特徴とも言える新しいマルチタスク機能(画面分割機能など)のスクリーンショットが多数掲載されているので、是非そちらもご覧下さい。
[Photo Credit:RedmondPie]
