「iOS 8 beta 2」で新たに追加された機能や変更点のまとめ
本日開発者向けにリリースされた「iOS 8 beta 2」ですが、MacRumorsやCult of Mac、RedmondpieがスクリーンショットやGIFアニメ入りで「iOS 8 beta 2」の変更点を紹介しています。

それらをまとめると下記の通り。
メッセージ
・カメラアイコンとマイクアイコンのカラーがグレーに変更

・設定欄に「Raise to Listen」(耳にあてて聴く)の項目を追加

・全てを開封済みにする事が可能に

設定
・プライバシー設定にHomeKit(ホームデータ)の項目追加

・アクセシビリティのAssistiveTouchにコントロールセンターと通知センターの新しいアイコン追加

・バッテリーの使用状況の期間が、24時間以内/7日以内から24時間以内/5日以内に変更されている

・通知センターの設定項目に新たに「通知を許可」の項目が追加され、不許可にすると全ての通知を一括で解除可能に

・beta 1では壁紙/明るさ設定欄の明るさの設定機能が壊れていたが、修正されている
写真
・スローモーション、バースト、タイムプラスごとにアルバムが作成されるように

・初回起動時に「iCloudフォト」機能の紹介がポップアップ表示されるように

iBooks
・シリーズ本が分かり易くまとめて表示する機能が搭載され、購入済み・未購入の巻だけを切り替えて表示可能に

Safari
・iPad版Safariでピンチする事でタブ一覧が表示可能に

・ユーザーの同意なしでApp Storeに飛ばされる広告をブロック
・設定項目に新たに「クイックWebサイト検索」のトグルが追加
(スマート検索フィールドに検索する語句とともにWebサイトの名前を入力すると、そのWebサイト内で検索を実行可能になります)

キーボード
・iPadでもQuickTypeキーボードが利用可能に

