心拍数などが測定可能なセンサーを内蔵した「iWatch」のコンセプトデザイン
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
MacRumorsによると、曲面ディスプレイを採用し、Nikeの「Fuelband」に似た「iWatch」の新たなコンセプトデザインが公開されたそうです。


【image source:DesignerEI】
これはスイスのDesignerEIが公開したもので、バンドの裏側には心拍数などを測定するセンサーが搭載されています。
Appleがこのような厚くて大きなデザインを採用する事は考え難いですが、もし「iWatch」に同様のセンサーが搭載されるのであれば、このような形で搭載されるのかもしれません。