LG Display、「iPad mini Retinaディスプレイモデル」向けパネルの生産問題を解決
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
「iPad mini Retinaディスプレイモデル」については、発売当初はRetinaディスプレイの生産問題により供給不足が続いていたものの、出荷予定日も徐々に改善されてきていますが、DigiTimesによると、同モデルのRetinaディスプレイの生産問題も徐々に解決されている事が分かりました。

LG Displayが同モデルのRetinaディスプレイの主要供給元で、当初、光漏れなどの問題があったものの、既に問題を解決した模様。
また、Samsungとシャープも供給を開始しており、2014年第1四半期の「iPad mini Retinaディスプレイモデル」の出荷台数は500〜600万台に達するものとみられています。
・iPad mini Retinaディスプレイモデル – Apple