Apple、第4世代Coreプロセッサを搭載した新しい「iMac」を発表
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
本日、AppleがIntelの第4世代Coreプロセッサを搭載した新しい「iMac」を発表しています。

新しい「iMac」は、Intelの第4世代Coreプロセッサ(クアッドコア)を搭載し、GPUにNVIDIAの新しいKeplerグラフィックアーキテクチャを採用した事でグラフィックパフォーマンスが一世代前のモデルに比べて最大60パーセント高速になっているそうです。
また、Wi-Fi 802.11acをサポートし、より高速なPCIeフラッシュストレージを搭載しており、価格は旧モデルよりも高価になっています。
なお、新しいiMacは本日よりApple Online Storeや直営店などで販売が開始されます。
・iMac – Apple Store