iFixit、「Mac mini (Late 2014)」の分解レポートを公開 ー 底面カバーはヘラのような物でも開封可能

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

本日、iFxitが、「Mac mini (Late 2014)」のローエンドモデル(1.4GHzモデル)の分解レポートを公開しました。
iFixit、「Mac mini (Late 2014)」の分解レポートを公開 ー 底面カバーはヘラのような物でも開封可能
まず、昨日に「Mac mini (Late 2014)」の底面カバーは吸盤を使用しなければいけないとの情報がありましたが、吸盤ではなく、ヘラのような物で開ける事も可能な事が分かりました。
iFixit、「Mac mini (Late 2014)」の分解レポートを公開 ー 底面カバーはヘラのような物でも開封可能
ただ、底面カバーを外すと内蓋があり、その内蓋は「TR6 Torx Security 」と呼ばれる特殊なネジ3本で固定されており、外すには星形の特殊なドライバーが必要なようです。
iFixit、「Mac mini (Late 2014)」の分解レポートを公開 ー 底面カバーはヘラのような物でも開封可能
また、ユーザー自身で換装出来ないと言われているメモリ(RAM)については、やはりロジックボードに半田付けされており、Samsung製のRAMが採用されているとのこと。
(RAMは赤枠で囲んである部分)
iFixit、「Mac mini (Late 2014)」の分解レポートを公開 ー 底面カバーはヘラのような物でも開封可能
そして、ストレージに関しては、同モデルは500GBのハードディスクを搭載しており、HGST製で、交換するにはほぼ完全に分解する必要があり、これまでよりも難易度が上がっているように思えます。

なお、分解し易さを表したスコアは10点満点中6点と、まだ分解し易いとの評価になっています。

\iPhone 16シリーズの購入はこちら/



googlenewsバナー

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次