Insta360、AI録音搭載の全方位スピーカーフォン「Insta360 Wave」を発表

本日、Insta360が、AI録音搭載の全方位スピーカーフォン「Insta360 Wave」を発表・発売しました。
3D 8マイクアレイを搭載し、最大約5m先から声を拾うことができ、まるで話者のすぐそばにいるかのように録音可能。プロ仕様の48kHzサンプリングレートと自動ゲイン制御により、Hi-Fi音声で会議のあらゆるディテールを確実に記録してくれます。
また、AIノイズリダクションにより、300種類以上の環境ノイズを識別・除去する他、ビームフォーミングは無指向性・単一指向性・超指向性・双指向性・ステレオの精密に設計された5つのピックアップ・パターンから選択し、周囲の環境に応じて最適なオーディオを録音することができます。
通話・会議・ポッドキャストなど、シーンに応じて5つの集音モードを自動切り替えできるアダプティブオーディオ機能や、発話者の識別や用語集機能を備え、99言語で高速かつ正確な文字起こしを実現するAIテキスト変換機能が利用可能な他、サブスクリプションサービス「Insta360 InSight」を利用することで即時要約・ToDo 整理・検索可能なノートなどのAI会議アシスタント機能が利用可能です。
さらに、AIレコーダーとしても使用可能で、ワンタップで録音を開始可能し、オンデマンドで瞬時に音声をミュートしたり、録音を一時停止することも可能。32GBストレージを内蔵し、1000時間のmp3オーディオを保存可能で、USB-C、Bluetooth、ドングル接続でプラグ&プレイにも対応しています。
他にも、Webカメラの「Insta360 Link 2」を「Insta360 Wave」の上に置くだけで、オーディオと動画のオールインワンソリューションとなり、カメラ、マイク、スピーカーが完璧に同期し、よりスマートでスムーズな会議を実現します。
「Insta360 Wave」がDOAを使って発言者の方向を検出し、「Insta360 Link 2」が自動的に発言者を識別してフォーカスを切り替え、音声がどこから聞こえてきても、それに追従してフォーカスし、多人数でのミーティングをこれまで以上にスマートにしてくれます。
カラーはグラファイト・ブラックとアークティック・ホワイトの2色。価格は48,800円(税込)で、Webカメラの「Link 2」がセットになった「Insta360 WaveLink キット」が81,800円となります。
コメント