Anker、毎年人気の防災セット「Anker PowerBag 2025」を発売|コンパクトなポータブル電源や防災グッズなどを同梱

本日、Ankerが、ポータブル電源やモバイルバッテリー、ケーブルといった充電関連製品に加え、⻑期保存⾷や簡易トイレ、軍⼿などの⼀般的な防災グッズをまとめた防災セット「Anker PowerBag 2025」を発売しました。
同社は毎年9月1日の防災の日に合わせて防災セットを発売していますが、今年の防災セットのメインとなるのは Anker Solix シリーズ随⼀のコンパクトさが特徴の⻑寿命なポータブル電源「Anker Solix C300 Portable Power Station」。
「Anker Solix C300 Portable Power Station」は、2Lのペットボトル 2 本分ほどのサイズのため防災バッグの中に⼊れることもできるミニマルさで、⽇常使⽤の際は⼾棚や靴箱にも収納可能な他、肩掛けストラップも付属し、本製品を肩にかけたまま他の荷物を持つことや、子供の⼿を引いて避難することもできます。
コンパクトサイズながらもパワフルで、家族全員での避難時にもスマートフォンを約1 回充電可能な288Whの⼤容量に加え、ACポートからは最⼤300Wの出⼒で扇⾵機や電気⽑布といった家電にも給電 / 充電することができ
るため、温度の調整が要となる夏や冬の緊急時でも安⼼です。
「Anker PowerBag 2025」には、他にもリップスティック型で持ち運びのしやすいモバイルバッテリーと USB 急速充電器の⼀体型モデル「Anker 511 Power Bank (PowerCore Fusion 5000)」や、幅広い機器に使える2種のケーブルが同梱されています。

また、⻑期保存⾷としては、煮込みハンバーグやプレーンデニッシュ、7年保存⽔が同梱されています。

なお、価格は36,990円(税込)で、Anker公式ストアでのみの販売となります。
コメント