Ryzen AI 9 HX 365搭載「A9 Max」やCore Ultra 9 285H搭載の「IT15」など、GEEKOMの新型ミニPCを紹介
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

現在、東京ビッグサイトではIT関連の大型展示会「Japan IT Week春」が開催中(4月25日まで)ですが、台湾発のミニPCメーカーのGEEKOMがブースを構えており、今後発売予定の新製品を展示していたので紹介します。
展示されていた新製品は、AMD Ryzen AI 9 HX 365を搭載したミニPCの「A9 Max」やIntel Core Ultra 9 Processor 285Hを搭載したミニPC「IT15」など。
A9 Max

AMD製プロセッサを搭載した「A」シリーズの最新モデルで、「AMD Ryzen Al 9 HX 370」もしくは「AMD Ryzen AI 9 HX 365」を搭載し、55TOPSのAMD Ryzen AIを搭載しているので、AI演算性能も向上したミニPCとなっています。
「A」シリーズの特徴であるシルバーの金属製筐体を採用しており、主な仕様は下記の通り。今年後半に発売予定です。
CPU | AMD Ryzen AI 9 HX 365 AMD Ryzen Al 9 HX 370 |
GPU | AMD Ryzen 890M AMD Ryzen 880M |
NPU | AMD Ryzen AI |
RAM | デュアルチャネル DDR5 5600MHz (最大64GB) |
SSD | M.2 2280 Gen4 M.2 SSD × 2基 (各最大2TB) |
無線 | Wi-Fi7 Bluetooth 5.4 |
インターフェイス | USB 3.2 Gen 2 Type-A×5 USB-A×1 USB4(DP1.4 Altモード対応)×1 USB4(PD入力対応)×1 HDMI 2.0×2 2.5 Gigabit Ethernet×2 3.5㎜ヘッドホンジャック×1 SDカードスロット×1 |
OS | Windows 11 Pro |
本体サイズ | 135×132×46.9mm |
IT15

Intel製プロセッサを搭載した最新ミニPCで、「Intel Core Ultra 9 285H」や「Intel Core Ultra 5 225H」を搭載し、AI演算性能は上述した「A9 Max」ほどではないものの、NPUを搭載しているのが特徴。
主な仕様は下記の通りで、こちらも今年後半に発売予定です。
CPU | Intel Core Ultra 9 285H Intel Core Ultra 5 225H |
NPU | Intel AI Boost |
GPU | Intel Arc XE-LPG + A130T |
RAM | デュアルチャネル DDR5 5600MHz (最大64GB) |
ストレージ | M.2 2280 NVMe Gen4×4 SSD (最大2TB) M.2 2242 SATAIII SSD (最大2TB) |
無線 | Wi-Fi7 Bluetooth 5.4 |
インターフェース | USB 3.2 Gen 2 Type-A ×3 USB 2.0 Type-A×1 USB 4.0 Type-C ×2 (1つはPD入力対応) HDMI 2.0 (4K@60Hz)×2 3.5mmヘッドフォンジャック×1 2.5G RJ45 LAN ×2 SDカードスロット4.0 ×1 |
OS | Windows 11 Pro |
本体サイズ | 135.5×115.5×34.5mm |
※これら仕様はあくまで現時点のもので、発売までに変更される可能性があります。
コメント