Spigenが「Pixel 9a」用ケースをフライングで公開
				
				この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
			
		
Googleはまもなく新型スマホ「Pixel 9a」を発表する見込みですが、その発表を前にスマホアクセサリメーカーのSpigenがインドの公式サイトで「Pixel 9a」に対応したケースを公開していたことが分かりました。
「Pixel 9a」は既に様々な情報が流出済みなので、特に目新しい箇所はないものの、著名ケースメーカーからも対応ケースが公開されたことは、これまでに流出している情報がほぼ正しいことを裏付けるものとなっています。
Spigenが公開していたのは「Ultra Hybrid Back Cover Case」と呼ばれる「Pixel 9a」用のケースで、ケース画像には「Pixel 9a」本体の画像も描かれています。(現在はそのページは削除されています)

なお、これまでの情報によると、「Pixel 9a」は現地時間3月19日に発表され、3月26日に発売されると言われています。
これまでに判明している主な仕様
| SoC | Google Tensor G4 (Titan M2セキュリティチップ) | 
| RAM | 8GB LPDDR5X | 
| ストレージ | 128GB/256GB (UFS 3.1) | 
| ディスプレイ | 6.285インチ Actuaディスプレイ ピーク輝度:2,700nits HDR輝度:1,800nits Gorilla Glass 3 | 
| リアカメラ | 広角カメラ:4,800万画素(F1.7) 超広角カメラ:1,300万画素 (F2.2) | 
| フロントカメラ | 1,300万画素 (F2.2) | 
| バッテリー | 5100mAh | 
| 充電 | 有線:最大23W ワイヤレス:最大7.5W | 
| 防水・防塵性能 | IP68 | 
| サイズ | 154 x 73 x 8.9㎜ | 
| 重さ | 188g | 
| カラー | Obsidian、Porcelain、Iris、Peony | 
[via Android Authority]

コメント