Microsoft、「Surface Go 4」を発表 ー 法人向けのみの販売に
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

本日、Microsoftが、「Surface Go」シリーズの最新モデル「Surface Go 4」を発表しました。
「Surface Go 4」は一般消費者向けではなく、法人向けの「Surface Go 4 for Business」として発表されており、主に内部仕様のアップデートとなっています。
プロセッサにはより強力なIntel N200 プロセッサが搭載され、RAMも8GBからになり、ストレージは64GB/128GB/256GB(UFS)から選択可能です。
また、内部設計も修理し易いように一新されており、ディスプレイ、キックスタンド、マザーボードなどが交換可能です。
なお、米国でも価格や発売日は未定となっており、日本でも既に公式ページが公開されています。
| プロセッサ | Intel プロセッサ N200 |
| グラフィックス | Intel UHD グラフィックス |
| RAM | 8 GB LPDDR5 RAM |
| ストレージ | UFS ドライブ 64 GB、128 GB、256 GB |
| ディスプレイ | タッチスクリーン:10.5インチ PixelSense ディスプレイ 解像度:1920 x 1280 (220 PPI) 縦横比: 3:2 コントラスト比: 1500:1 カラー プロファイル: sRGB、エンハンス 個別に色調整されたディスプレイ タッチ: 10 点マルチタッチ Corning Gorilla Glass 3 明るさ:最大 350 nits (標準) |
| バッテリー駆動時間 | 通常のデバイス使用で最長 12.5 時間 |
| 本体サイズ | 245mm x 175mm x 8.3mm |
| 重さ | 521g |
| セキュリティ | TPM 2.0 チップ Windows Hello 顔認証サインイン Windows 11 Secured-core PC |
| フロントカメラ | 1080p フル HD カメラ |
| リアカメラ | 8 MP 1080p フル HD カメラ |
| オーディオ | Dolby Audio Premium 搭載 2W ステレオ スピーカー |
| マイク | Voice Clarity 付きの dual far-field スタジオ マイク |
| ポート | USB-C 3.1 (データ、DisplayPort と充電に対応) MicroSDXC カード リーダー 3.5 mm ヘッドホン ジャック Surface タイプ カバー ポート Surface Connect ポート |
| ワイヤレス | Wi-Fi 6: 802.11ax 対応 Bluetooth 5.1 ワイヤレス テクノロジー |
| OS | Windows 11 Pro または Windows 10 Pro |
| 外観 | ケース: マグネシウム カラー: プラチナ |
| キックスタンド | 165 度のフルフリクションヒンジ搭載キックスタンド |
| センサー | 環境光センサー 加速度計 ジャイロスコープ 磁力計 NFC |
