KDDIとソフトバンク、2023年3月下旬以降にデュアルSIMサービスを提供へ
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
本日、KDDIとソフトバンクが、2023年3月下旬以降から、個人・法人のユーザーが通信障害や災害などでスマートフォンでの通信ができなくなった場合の備えとして、緊急時にauまたはソフトバンクの予備回線に切り替えて通信サービスを利用出来るデュアルSIMサービスの提供を開始すると発表しました。
両社は通信事業者として、通信の安定的な提供に向け日々全力を挙げて取り組むとともに、通信障害や災害時に通信ができなくなった際の早期復旧に向けた体制構築にも取り組んでいるとのこと。また、通信障害や災害で不通となった通信の復旧までの代替手段の確保も課題として捉えており、今般両社で協力し、各社のユーザーに本サービスを提供する運びとなったと案内しています。
なお、具体的なサービス内容や提供料金、申し込み方法などは、別途発表されます。
コメント
コメント一覧 (2件)
SIM1枚で2キャリア使えると思ってる人が沢山いるけど、KDDIの発表によると単純にSIMの追加が必要らしい
オプションでソフトバンク回線をSIM or eSIMで別途追加との事
これならMVNOで良い気もするけど、自動切換ならアリなのかなあ
と書いたけどサブでも同じ番号を使えるのは利点だね