Satechi、「MacBook Pro/Air」向けの新型USB-Cハブ「Type-C デュアル マルチメディア アダプター」をまもなく国内で発売へ
この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。
各種Mac向けアクセサリを販売しているSatechiが、まもなく国内で新型USB-Cハブの「Type-C デュアル マルチメディア アダプター」を発売することを案内しています。
既にAmazonには登録されており、対応のMacのUSB-Cポートを2つ使用する仕組みで、USB-Cポート(USB PD/充電対応)×1、USB-Cポート×1、HDMIポート(4K/60Hz)×1、HDMIポート(4K/30Hz)×1、ギガビットイーサネット×1、Micro SD/SDカードスロット×1の計6ポートに拡張可能です。
対応モデルは「MacBook Pro(2018/2019)」「MacBook Air(2018)」「Mac Mini(2018)」のみで、USB-Cポートが1つの「MacBook」シリーズは非対応となっています。
価格や発売日はまだ不明ですが、既に日本に向けて出荷されているとのことなので、今後数日で販売が開始されるものと予想される為、Mac用のUSB-Cハブを検討中のユーザーは、選択肢の一つに入れても良いのかもしれません。
・Type-C デュアル マルチメディア アダプター – Amazon
新発売の「Type-C デュアル マルチメディア アダプター」が日本上陸に向けて出荷されます!2ポートUSB-C接続で4K HDMIディスプレイを2画面サポート😃 https://t.co/RJS72clMzI pic.twitter.com/IJjqwLwZwf
— Satechi Japan(サテチ ジャパン) (@satechi_jp) September 9, 2019