

本日、CIOが、Apple Watch専用の充電器兼モバイルバッテリー「SMARTCOBY DUAL」を発売しました。
本製品は、Apple Watch用の充電器とモバイルバッテリーの2つが1つになった製品で、スライド式のUSB-Cコネクタが搭載されており、USB-Cコネクタを引き出してPCなどに接続してApple Watchの充電器として利用可能です。
また、本体には950mAhの容量のバッテリーが内蔵されており、Apple Watchのモバイルバッテリーとしても利用可能。Apple Watch Series 7であれば約1.5回、Apple Watch Ultraであれば約0.8回の充電が可能な容量で、「Made for Apple Watch」認証も取得しており、3Wの出力に対応し、従来のサードパーティ品よりも素早く充電可能なのも特徴です。
バッテリー充電残量が感覚的に把握できるLEDを搭載し、100-76%でパープル、75-51%でグリーン、50-26%でブルー、25-0%でレッドと色が変化します。
表面には同社の最近の製品ではお馴染みのシボ加工が施されており、大きさは約38×74×18㎜とミントタブレットを分厚くした程度で、重さは約60gとなっています。


なお、カラーはブラックとホワイトの2色で、価格は7,128円(税込)ですが、Amazonでは10%オフのクーポンコード「DUALEC08」が配布されています。
・SMARTCOBY DUAL(ブラック)- Amazon
・SMARTCOBY DUAL(ホワイト)- Amazon
USB-C延長ケーブルも同時発売


同時にUSB-Cの延長ケーブルも販売が開始されており、柔らかいシリコンタイプのケーブルで、USB-Cポートを50㎝延長でき、最大240Wの出力や10Gbpsの高速データ転送に対応しています。
カラーはブラック、ホワイト、パープルの3色が用意され、価格は1,980円(税込)で、Amazonでは10%オフになるクーポンコード「DUALEC08」が配布されています。
・USB-C延長ケーブル(ブラック)- Amazon
・USB-C延長ケーブル(ホワイト)- Amazon
・USB-C延長ケーブル(パパール)- Amazon
コメント