Microsoft、任天堂プラットフォームへの「Call of Duty」シリーズ提供で正式に合意 ー 今後10年間提供へ

本日、Microsoftが、人気FPSゲーム「Call of Duty」シリーズのタイトルを今後10年間にわたって任天堂プラットフォームに提供する契約を任天堂と締結したとを発表しました。

これは同社のブラッド・スミス氏がTwittetで発表したもので、任天堂プラットフォームに提供される「Call of Duty」シリーズは、Xbox版と同時に発売され、同じ機能やコンテンツが収録されます。

これにより、任天堂のユーザーはXboxやPlayStationのユーザーと同じように同シリーズ作品を楽しめるようになるとのこと。

なお、ブラッド・スミス氏は、今回の動きはXboxコンソール向け作品や「Call of Duty」などのActivisionタイトルをより多くのプラットフォームで提供するという、同社の取り組みの一環に過ぎないともコメントしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です