「iPhone」の旧モデルが中国で販売禁止に − Qualcommの特許訴訟で
ReuterやWSJによると、中国福建省福州市の裁判所が、Appleが半導体大手Qualcommの特許2件を侵害したとして、「iPhone」の国内での販売差し止めを命じたことが分かりました。
Qualcommは中国で特許を侵害されたとして、Appleを相手取り十数件の訴訟を起こしており、今回の訴訟では、Appleが画像編集に関する特許と、タッチスクリーンのスワイプに関する特許のいずれも非標準必須特許を侵害したと判断され、「iPhone」の輸入と販売を差し止める仮処分が出されています。
ただ、仮処分は「iPhone 6s」から「iPhone X」までの旧モデルで、さらに旧バージョンの「iOS」を搭載した製品に適用され、最新の「iOS」を搭載した「iPhone」や、訴訟の提起時に未発売だった「iPhone XS/XS Max」や「iPhone XR」は対象外となっています。