Microsoft StoreでGoogleのアプリを模したマルウェアが一時的に配信されていたことが明らかに

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

Softpediaによると、Googleのアプリを模したマルウェアがMicrosoft Storeで一時的に公開されていた事が分かりました。

Microsoft StoreでGoogleのアプリを模したマルウェアが一時的に配信されていたことが明らかに

そのアプリの名前は「Album by Google Photos」というアプリで、開発元はGoogle LLCとなっており、アプリのアイコンが本家の「Google フォト」と全く一緒の為、何も知らないユーザーがパッと見ただけでは間違えてインストールしてしまう内容となっています。

同アプリは既に削除済みですが、インストールしたユーザーの報告から、バックグラウンドで広告を表示させ、開発者に収益を生み出すマルウェアだった事が確認されており、このアプリがMicrosoftの審査をどうやってすり抜けたのかは不明なものの、Microsoftの審査プロセスがきちんと機能しているのか疑問が生じる出来事となっています。

なお、ユーザーはGoogleアカウントを入力する必要があったようですが、アカウント情報などが流出しているのかどうかは不明とのこと。

目次

iPhone XS/XS Maxの購入はこちら

googlenewsバナー
記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • iPhone、泥はマルウェアあるのは当たり前でユーザーが注意しつかってる状況なんだよなぁ
    1つ見つかって大騒ぎのWindowsが本来あるべき姿なのに

      • 現実みようぜ
        こういう奴に限ってスパイウェアに感染したスマホ握りしめてるんだよな
        ウイルスなんてないとか言って笑

    • GoogleもだろうけどAppleの審査は基準がイマイチ分からない。
      既存アプリのバージョンアップが認可されない事があるのに
      システムアクセス可能な怪しいアプリがあっさり認可されたり。

  • ストアといい、アプデの失態といい…
    最近のMicrosoft、ほんと大丈夫か?

    • バグだらけのMacOSの開発手法と同じにしたらそりゃこうなるよなぁ…
      以前のWindowsの開発手法に戻して欲しいわ

  • appleストアの怪しいアプリで溢れている現状をなんとかしてくれ
    Windowsみたいに一つも許さない感じで頼むわ
    企業の公式アプリと個人アプリでわけるでもいい
    初心者が危険にさらされてるiPhoneの現状はナンセンス

目次