Google、「Android Pay」の国内での提供開始に向け準備を開始

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

日本でも今年10月からAppleのモバイル決済サービス「Apple Pay」が利用可能になりましたが、Googleのモバイル決済サービス「Android Pay」も近い将来に日本で利用可能になるかもしれないことが分かりました。

Google、「Android Pay」の国内での提供開始に向け準備を開始

Android Policeによると、「Android Pay」の最新バージョンである”v1.12″のコード内に日本での提供を示唆する記述が見つかったそうです。

見つかったのは下記(一部のみ掲載)の「楽天Edy」に関する記述で、「Android Pay」にEdyカードを追加したりする事に関してのコードが既に用意されている模様。

Google、「Android Pay」の国内での提供開始に向け準備を開始

現在のところ「楽天Edy」のみの記述しか見つかっていないものの、「楽天Edy」の記述が見つかったことから日本国内での「Android Pay」のサービス開始に向け準備が進められていることが正式に確認されことになり、他にもFaliCaをサポートすることを示す記述も見つかっており、Suica、Pasmo、manaca、ICOCAなどの交通系の電子マネーカードもサポートされるものとみられています。

[via juggly.cn

googlenewsバナー
記事をシェア!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • Android Payって何のためにあんねん
    日本のスマホやったら標準でFeliCa対応しとるやろ

    • だわな

      しかも日本ではFeliCa版のみ対応、ってアップルと同じやり方になりそうだな
      強いて言えば、グローバルモデルにもType-FのNFC搭載が期待できるってことくらいだな

    • オンライン決済で使えるってことだろ
      混乱するからやめてほしい

  • PASMO、ICOCAなどSuica以外の交通系電子マネーに対応してるのであれば意義がある。

  • ガラスマは決済サービスが二重になるのかね、アホくせえな

  • 何年も鳴かず飛ばずだったGoogle walletをApple PayをパクってAndroid payに改名したって無駄
    客層が貧困層な上に個人情報ガバガバOSなんだから、サービス名変えたってガンガン利用する奴はいない

  • 統合して一つのサービスになるなら凄いけどApple Payみたいに一見統合してる様に見えて
    カードによって決済方法(iDかQUICPay)が分かれてる。
    みたいな分かり辛い奴ならレジでの混乱が増えるからやめてほしい。

    • 業界の事情をなにも知らないんだな
      無知っていいな楽しそうで

目次