「iOS 6」にアップデートした「iPhone 4/4S」でバッテリー駆動時間が異常に短くなる問題が報告されている模様

The Mac Observerによると、AppleのサポートコミュニティMacRumorsのフォーラムなどで「iPhone 4/4S」のユーザーから「iOS 6」へアップデートした後にバッテリーの減りが異常に速くなる問題が多数報告されているそうです。

この要因が何かは不明で、何もしていなくても1時間で30%ほどバッテリー残量が減ったユーザーもおり、不満を報告しているユーザーの中には「iOS 5.x」時よりも倍以上の速度でバッテリーが減るようです。

なお、マップアプリが原因と報告するユーザーもいるようですが、マップアプリを起動させていない状態でも同じ状況だった事からマップアプリが原因という事は無いようで、他に何らかの要因があるものと予想されます。

ちなみに私が「iOS 5」の時に公開した『「iOS 5」でバッテリー駆動時間を少しでも長くする方法』に若干追記した「iOS 6」でバッテリー駆動時間を少しでも長くする設定を記載しておきますので、バッテリー駆動時間が気になる方は是非どうぞ。
(個人差があるのであくまで参考までですが…)

【Wi-Fiを切る】
 ・設定>Wi-Fi>オフ

【Bluetoothを切る】
 ・設定>Bluetooth>オフ

【Siriを切る】
 ・設定>一般>Siri>オフ

【フォトストリームを切る】
 ・設定>写真とカメラ>自分のフォトストリームをオフ
 ・設定>写真とカメラ>共有フォトストリームをオフ

【通知を使用しない項目をオフ】
 ・設定>通知>使わない項目の通知をオフ

【iCloudを使用しない項目をオフ】
 ・設定>iCloud>使用しない項目をオフ

【位置情報サービスの使用しない項目をオフ】
 ・設定>プライバシー>位置情報サービス>使用しないアプリをオフ
 ・設定>プライバシー>位置情報サービス>システムサービス>使用しない項目をオフ

【時計の自動設定をオフ】
 ・設定>一般>日付と時刻>自動設定をオフ

【診断データの自動送信をストップ】
 ・設定>一般>情報>診断/使用状況>”送信しない”に

【自動ロック時間を1分に】
 ・設定>一般>自動ロック>1分

【イコライザをオフ】
 ・設定>ミュージック>イコライザをオフに

【ディスプレイの明るさの自動調節をオン】
 ・設定>明るさ>明るさの自動調節をオンに
  (普段から暗く設定している方は不要ですが…)

【緊急地震速報をオフ】
 ・設定>通知>緊急速報
  (緊急時に地震速報が来なくなるので自己判断でお願いします)

【ネットワーク設定のリセット】
 ・設定>一般>リセット>ネットワーク設定をリセット

なお、未確認で全てのユーザーに当てはまる訳ではないと思いますが一部では復元すると戻ったとの声もありますので、最悪の場合は復元するというのも一つの手かもしれません。

追 記

その後、報告のあった原因の一つと思われる事を記載した記事を書きましたので参考までにどうぞ。

 ・「iOS 6」を搭載した「iPhone 4/4S」でバッテリーの減りが早くなる問題、バックグラウンドプロセスの暴走が原因か?!

【関連エントリ】
 ・iLounge、「iPhone 5」の実際のバッテリー駆動時間を調査した結果を公開
 ・「iOS 5」でバッテリー駆動時間を少しでも長くする方法