本日、Sparrowが、先日にGoogleに買収され話題になったiOSやMacで人気のメールクライアントアプリ「Sparrow」をオープンソース化した事を発表しています。

Sparrowは既に「Sparrow」の開発を終了し新機能を追加しない事を発表している為、今後は個人の開発者によるカスタマイズなどが期待されます。
なお、コードはこちらからダウンロード可能です。
【訂正】
kuhakuさんからのコメントによると、オープンソース化されたのではなく、「sparrow」で利用されているオープンソースライブラリについての情報を個人的な利用に限り公開しただけのようで、再配布は不可能となっています。
以上の事からタイトルを一部訂正致しました。
お詫び申し上げます。
(Thanks! kuhakuさん)
【関連エントリ】
・Google、iOSやMacで人気のメールクライアントアプリ「Sparrow」を買収
(旧サイト)