先日、GoogleがiOS/Mac向け人気メールクライアントアプリ「Sparrow」を買収しましたが、The Vergeによると、SparrowのPanos Tsimpoglou氏がWindows版の「Sparrow」を開発していた事を明らかにしたそうです。
ただ、あくまでプロトタイプで「Sparrow」独自のメールエンジンを採用しておらず、公式の「Sparrow」クライアントと認めていなかった事をCEOのDom Leca氏が明らかにしています。
今回のGoogleによる買収が影響で開発はストップされたようですが、そのデモビデオが公開されていたので良かったらどうぞ。
(Via. The Verge 1/2)