9 to 5 Macが、信頼出来る関係筋によると、Appleは次期iOSこと「iOS 6」で”Google Maps”の使用を止め、独自の地図アプリケーションを搭載するようだと報じています。
その新しい地図アプリのデザインは、現在のiOSで使用されているGoogle Mapのプログラムにかなり似ているようですが、より綺麗で、より速く、より信頼出来るエクスペリエンスを提供するとのこと。

(新しい地図アプリのモックアップ)
Appleは去年から一昨年にかけて、3D地図作成会社のC3 Technologies社と、「Pushpin」と呼ばれる地図APIを開発したPlaceBase社と、Webマッピング会社のPoly9社を買収しており、新しい地図アプリはこれら買収した企業の技術が取り入れられており、3Dモードが特徴となるようです。
(C3 Technologies社の3D技術のデモビデオ)
なお、これまでのAppleの地図アプリに関する噂や情報は下記の関連エントリを参照して下さい。
【関連エントリ】
・米Apple、3D地図作成会社のC3 Technologies社を買収
・Apple、依然としてMapアプリの開発者を募集中
・Apple、iOSのMapアプリを根本的に改良する事を計画か?!
・米Apple、iPhone向け次期Mapアプリの開発者を募集