「iOS 10」以降、64bit未対応アプリ(32bitアプリ)を起動するごとに「iPhoneの動作が遅くなる場合があります」との警告が表示されるようになっていますが、先日にリリースされた「iOS 10.3 beta」では新たな警告が表示されるようになっている事が分かりました。
「iOS 10.3 beta」では32bitアプリを起動すると「このAppは将来のiOSのバージョンでは動かない可能性があります。Appの開発元は互換性の向上のためにこのAppをアップデートする必要があります」と表示されるようになっています。
これにより、今年後半にリリースされるであろう「iOS 11」では64bitアプリのみをサポートし、32bitアプリのサポートを終了する可能性があるとみられています。
[via 9To5Mac]