Siriの「OS X」への搭載をほのめかす回答が話題に

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

まもなく開幕する「WWDC 2016」での発表が予想される次期「OS X」には、音声アシスタントのSiriが搭載されるものとみられていますが、「iOS」のSiriが「OS X」へのSiri搭載を示唆する回答を行った事が話題になっています。

Siriの「OS X」への搭載をほのめかす回答が話題に

このことを発見したBrian Roemmele氏によると、Siriに対し、Windowの設定を開くようお願いしたところ、Finderというアプリを持っていないとの回答があり、数週間前にはこのような回答はなかったそうです。

「Finder」とは「OS X」のファイルマネージャーであり、このことから「OS X」にSiriが搭載される可能性がより高まったと話題になっています。

[via 9 to 5 Mac

記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次